心地よく暮らす
ハンドメイド、クッキング、アンティーク雑貨etc・・・
| ホーム |
2015-03-26 (Thu)

今日は、娘の1歳のお誕生日。
何日も前から、この日が近づいて来るにつれ
一年前の出産秒読みの気持ちを思い出すかのように
何だかドキドキしていました。
これまでの人生で、数え切れないほど、お誕生日をお祝いしたりされたりして来たけれど
こんなにも、お誕生日という日を重要だと思ったのは、初めてのことです。
それは、娘が生まれ出た瞬間のことを、今も鮮明に覚えているからだと思いますが。
どの人のお誕生日にも、そのずっと向こうには、あの尊い瞬間があったわけで・・・
それを思うと、「お誕生日おめでとう」という月並みな言葉にも
一層特別な重みが増すような気がします。

娘の食べられる食材で、小さなケーキを作りました。
苺が大好きな娘ですから、苺の季節に生まれてよかった。
思えば、出産のために病院へ向かった時は
深夜だったこともあり、ダウンコートを着込んでいたけれど
入院している5日間のうちに、見る見る外の木々に花が咲き
希望あふれる春へと移り変わる様子を
病棟の窓からワクワクしながら見ていたものでした。
とっても良い季節に生まれて来てくれた娘のお誕生日を
これからも、家族で何回も何回もお祝いできますように。
- 関連記事
-
- ジェダイとうたた寝 (2015/05/13)
- 娘ランチなどなど (2015/04/28)
- 大切な娘の1歳のお誕生日 (2015/03/26)
- ファイヤーキングで離乳食 11カ月 (2015/03/20)
- ファイヤーキングで離乳食 10カ月 (2015/02/23)
スポンサーサイト
| ホーム |